沖縄に来た嫁が楽しく生きるための必需品〜その2〜

長男嫁になり
長男が生まれ半年後から
仏壇のある
実家に同居して十年
まずやんわりと
一人始めたことが
1日15日は
早起きして
仏壇と神棚の掃除
あとは
やり方をとりあえず整えてから
ききました(笑)
たまに間違えたりしながら
なんとか今では
間違えなくなりました(笑)
↑
お水とお酒を間違っておいたり(苦笑)
お塩てんこ盛りにしすぎたり・・・・
御先祖さまを大事にするところなので
ここはしっかりやるべしです(^-^)
最近は・・・・
娘ちゃんが
この日いっしょに早起きするようになりました♪
教えようとか
やらなきゃとかというものではないような気がします。
たぶん・・・・生活の中で・・・・身についていくような・・・・
今・・・沖縄にいる
だからこそ・・・・
沖縄の習慣民俗風習は
身につけるべし~だと感じます♪
あっ・・・
これ・・・
あくまでもあたくし的見解なので・・・
非難中傷は・・・・・かんべんしてくださいませ~~♪