育児・・・育自・・・良く事・・・だじゃれってすみません。

はっつー

2011年09月30日 15:10

先週起こった・・・・
はっつー家の事件簿

小学3年生の娘にとって・・・
人生初めての・・・嫌がらせ????
(でも・・・・この形でしか伝えることが
できなかったはずなので・・・・表現が間違いかもしれません)

原因は・・・・
娘のお世話がお友達にはおせっかいに感じたことから

先生から・・・・
事件の全容を聞き・・・・


これは
娘にとって成長する
チャンスや!!!!



と・・・・
娘と二人で
このことについて語り合うことができました♪



娘の体をさすりながら・・・・

「これが心地いい人もいれば
心地悪い人もいる。
心もね・・・・
ある人にとってはうれしいことでも
違う人にとっては・・・
いやな気持ちになることもある。
でもね・・・・どれが正解かって・・・
どれも正解なんだよ。

大人になってもね・・・
いつも考えるよ。
お母さんにとってよくても
相手にとって違うことがあるから・・・・

でもね・・・・
人によって違うって事がわかるだけで・・・
いろんなことが許せるし
苦しくない。

みんな違って当たり前だって思えばいいんだよ♪」




それから・・・
三日後・・・・
お友達に対して
変わろうとする娘がいました。

小学3年生の娘が
成長していく・・・・・

私も
娘に学んで成長しなくちゃね♪

育児は自分育ての育自・・・・・


大変だけど・・・
でも・・・・
良い事(いくじ・・・笑)もたくさん♪

意気地(あいや~~これも・・・・いくじ)にならないように
気をつけながら・・・
いきましょう♪

関連記事